精油

essay
嵩下(たけのす)の行人松新着!!

(3) 行人塚 嵩下耕地の西方に、台地の上に大きな石碑がたっている行人塚という地籍がある。ここには古来、いわゆる入定(にゅうじょう)伝説が伝わっている。すなわち いずれの時か、一人の旅の僧がこの地にやって来て、村人たちに […]

続きを読む
精油
安曇野ピネン Azumino Pinene

精油を商品化するにあたって、やはりブランド名が必要だということになり「安曇野ピネン」という看板をかけることにしました。ピネンPINENEとは「モノテルペン」の一種で「モノテルペン」とは植物精油中に大量に含まれる炭化水素の […]

続きを読む
精油
精油 エッセンシャルオイル

引き続き精油を作っています。「アロマオイル」といえば馴染みのある言葉でイメージがつきやすいのですが厳密には精油にキャリアオイルやエタノール、香料などを添加したものを「アロマオイル」と言うのだそうで、植物由来100%の純粋 […]

続きを読む
精油
アカマツ精油 Lot.No.230416

前回同様同じ材料でくん炭器を使用して蒸留、ただし今回はくん炭器にさらに3ミリほどの小さな穴を追加で開けて比較試験した。 このくん炭器(燻炭器)の魅力的なところは半円状の切れ込みが下に向いていることです。材料を上から投入し […]

続きを読む
精油
アカマツ精油 Lot.230415

アカマツの材料は230411と同じ今年の3月に伐採したやや乾いた枝葉を使用。230411と違うのは上の写真の器具を使ったこと。ホームセンターなどで売っているもみ殻を燃やす「くん炭器」をサイズを詰めて使っています。円錐形の […]

続きを読む
精油
アカマツ精油 Lot.230414

4月8日に伐採した安曇野穂高有明のアカマツから精油を採りました。胸高直径30センチのヒョロ松は葉を集めても26kgぐらいにしかなりませんでした。 下の写真は粉砕してタンクに詰めたところです。 材料の量が少なければ当然なが […]

続きを読む
精油
アカマツ精油 Lot.No.230411

アカマツの枝葉を蒸留して精油を取り出しています。 今年の3月に伐採した健全なアカマツです。 26本ものアカマツを伐採してその一部の枝葉から精油を抽出します。200Lのタンクで4〜5回分の蒸留が出来そうです。 材料は松葉と […]

続きを読む
精油
トウヒ 唐檜

庭木の伐採を頼まれて持ち出してきたトウヒを精油にしてみました。装置も工程もアカマツ精油と同等とし、はたしてどうだったのか? トウヒはエゾマツの近種です。 2022年11月29日 トウヒ精油 Lot.No. 221129 […]

続きを読む
精油
Pine Mixer

ずいぶん前になりますが精油づくりのため松葉を粉砕する機械を試作しました。もっともこの程度の大きさですからドラム缶で蒸留する人向けではなく、個人蒸留の少量生産仕様として考えました。精油づくりに関しては長野県林業総合センター […]

続きを読む
精油
精油 lot 管理 No. 220717

精油の品質改善安定のため一回の抽出毎にデータをこのブログ上に記録します。立木地、外観、原材料、粉砕後の状態などを写真で表します。蒸留方法に変更があればその詳細と理由、蒸留時間や採油量等コメントも付け加えます。参考にしても […]

続きを読む